1ヶ月も更新サボってたよ
2013年6月1日 TCG全般 コメント (1)溜まってた分をざっくりと。
とりあえずDGMプレリから。
4/28 DGMプレリ西沢。
選択ギルドはイゼット=ディミーアの最強パッケージ。
イゼットはそれなりに強かったけどディミーアのスペルがどうも弱く、防衛持ちの固定砲台でシバき倒しながら機を見てドラゴラムするシスコンができた。
実戦はR1でBye踏んで激萎え。R2でドラゴラムのテキスト間違えて勝機逃すミスをやったけど、相手の勝ち確の場面で火力撃ち損ねるミスのお陰で拾い勝ち。R3R4を天才の煽りで捕獲+放流切って9点みたいな事やって勝ったらR5でラクドス本人踏んだ。ラクドス絡みのギルドパック4つ中3つがラクドス本体とかソートいい加減にしろ。危うくラクドスだけ迷路2周しかけてた
続いて5/10 FNM@西沢。
テストプレイでアリストクラッツに五分以上の立ち回りを見せた概念泥棒&囁く狂気4積みのディミーアを意気揚々と持ち込んだ結果またもやR1Byeで戦意霧散。その後布告系除去多めの関係で不利なトークンを2R続けて踏んで0-2没。即行デッキ崩した。
以上を踏まえてのDGM GameDay。
キチガイディミーアを崩した事でいよいよ使用デッキに事欠き、以前秒で却下したジャンドメガヘイスト(前日記参照)を手に取って多少の変更を加え参加。
R1.Bye
ちょっとマジでいい加減にしろ(絶叫)
R2.vs エスパーコントロール
G1:先手で1マナ圏のない初手から、2t3点→3t6点→4t8点みたいな打点を叩く。ジェイスの軽減を無視してヘルカイト本体に叩き込んで勝ち。
G2:軽い除去を連打されながら殴るも、天使の散兵1枚で都合4ターンくらい延命される。手札を使い切った後互いに土地しか引かない坊主めくり展開。流石に枚数差で勝ち。
R3.vs ナヤ
G1:最速のロクソドンでビタ止まり。
G2:悪くない初速だったけど3マナで急停止した。
ロクソドンやミノタウロスがいるときに限って衰微を引けないんだものなぁ。
R4.vs ラクドス
SE確定だったからIDした(人生初)
一応スパーリングしてサイドの手応えとか確かめた。
6位抜けSE。
SE1.vs ラクドス
R4の人。スパーリングでは比較的有利の手応えだったのに2ゲームとも無理キープからの土地事故で轟沈。情けない。
5月は大会参加少なかったなー。
とりあえずDGMプレリから。
4/28 DGMプレリ西沢。
選択ギルドはイゼット=ディミーアの最強パッケージ。
イゼットはそれなりに強かったけどディミーアのスペルがどうも弱く、防衛持ちの固定砲台でシバき倒しながら機を見てドラゴラムするシスコンができた。
実戦はR1でBye踏んで激萎え。R2でドラゴラムのテキスト間違えて勝機逃すミスをやったけど、相手の勝ち確の場面で火力撃ち損ねるミスのお陰で拾い勝ち。R3R4を天才の煽りで捕獲+放流切って9点みたいな事やって勝ったらR5でラクドス本人踏んだ。ラクドス絡みのギルドパック4つ中3つがラクドス本体とかソートいい加減にしろ。危うくラクドスだけ迷路2周しかけてた
続いて5/10 FNM@西沢。
テストプレイでアリストクラッツに五分以上の立ち回りを見せた概念泥棒&囁く狂気4積みのディミーアを意気揚々と持ち込んだ結果またもやR1Byeで戦意霧散。その後布告系除去多めの関係で不利なトークンを2R続けて踏んで0-2没。即行デッキ崩した。
以上を踏まえてのDGM GameDay。
キチガイディミーアを崩した事でいよいよ使用デッキに事欠き、以前秒で却下したジャンドメガヘイスト(前日記参照)を手に取って多少の変更を加え参加。
R1.Bye
ちょっとマジでいい加減にしろ(絶叫)
R2.vs エスパーコントロール
G1:先手で1マナ圏のない初手から、2t3点→3t6点→4t8点みたいな打点を叩く。ジェイスの軽減を無視してヘルカイト本体に叩き込んで勝ち。
G2:軽い除去を連打されながら殴るも、天使の散兵1枚で都合4ターンくらい延命される。手札を使い切った後互いに土地しか引かない坊主めくり展開。流石に枚数差で勝ち。
R3.vs ナヤ
G1:最速のロクソドンでビタ止まり。
G2:悪くない初速だったけど3マナで急停止した。
ロクソドンやミノタウロスがいるときに限って衰微を引けないんだものなぁ。
R4.vs ラクドス
SE確定だったからIDした(人生初)
一応スパーリングしてサイドの手応えとか確かめた。
6位抜けSE。
SE1.vs ラクドス
R4の人。スパーリングでは比較的有利の手応えだったのに2ゲームとも無理キープからの土地事故で轟沈。情けない。
5月は大会参加少なかったなー。
コメント
この度DNに会員登録したのでリンクさせて頂きました!